『第11回 魅力いっぱい いなべを描こうコンクール』入賞作品発表
「第11回 魅力いっぱい いなべを描こうコンクール」へ沢山のご応募を頂き、 誠にありがとうございました。
応募総数308点より選考し、厳正なる審査の基、以下の受賞が決定いたしました。
入賞された皆さん、おめでとうございます。
【いなべ市長賞(幼小中学生の部)】
【いなべ市長賞(一般の部)】
【いなべ市教育長賞(幼小中学生の部)】
【いなべ市教育長賞(一般の部)】
【いなべ市観光協会長賞(幼小中学生の部)】
【いなべ市観光協会長賞(一般の部)】
【いなべ市芸術文化協会長賞(幼小中学生の部)】
「とっても楽しいひき山祭り」 八嶋 ひなた(藤原小学校5年)
【いなべ市芸術文化協会長賞(一般の部)】
【いなべエフエム理事長賞(幼小中学生の部)】
【いなべエフエム理事長賞(一般の部)】
【グリーンクリエイティブいなべ賞(幼小中学生の部)】
【グリーンクリエイティブいなべ賞(一般の部)】
【中日新聞社賞(幼小中学生の部)】
「自然水族館のカワムツを撮ったよ」 鷹取 遵(宇仁小学校2年)
【中日新聞社賞(一般の部)】
【審査委員長賞(幼小中学生の部)】
【審査委員長賞(一般の部)】
【入選(幼小中学生の部)】
「今年も梅まつりに行きたいな」 鷹取 詩(Smile Kids Nursery School)
「いなべから見える夕やけ」 中川 明日花(員弁東小学校4年)
【入選(一般の部)】
以上の作品です。
なお、以下の日程で入賞作品の展示を行います。
■幼小中学生の部■
令和7年2月18日(火)~3月2日(日)…いなべ市新庁舎 シビックコア1階
■一般の部■
令和7年3月4日(火)~3月23日(日)…いなべ市新庁舎 シビックコア1階
『第10回 魅力いっぱい いなべを描こうコンクール』入賞作品はコチラ
『第9回 魅力いっぱい いなべを描こうコンクール』入賞作品はコチラ
『第8回 魅力いっぱい いなべを描こうコンクール』入賞作品はコチラ
『第7回 魅力いっぱい いなべを描こうコンクール』入賞作品はコチラ
『第6回 魅力いっぱい いなべを描こうコンクール』入賞作品はコチラ
『第5回 魅力いっぱい いなべを描こうコンクール』入賞作品はコチラ
『第4回 魅力いっぱい いなべを描こうコンクール』入賞作品はコチラ